お茶会が開かれ、先生方がご招待されました。
2020年1月31日 17時54分令和2年1月31日(金)、茶道部の活動時に、合田婦久美先生のご指導の下、お茶会が開催され、先生方がご招待されました。
前半は、3年の佐藤維乃さんと柴田鈴寧さんがお茶をたててくださいました。
後半は、2年の立花日和さんと3年の淺田祐理さんがお茶をたててくださいました。
御軸には「和敬清寂」、御菓子は梅の模様の御菓子が出されました。
全校の先生方がご招待され、お茶をいただきました。ごちそうさまでした。
令和7年度 行事予定UP
https://niihama-kita-j.esnet.ed.jp/file/5706
令和6年度 北中学校学校評価の結果報告
https://niihama-kita-j.esnet.ed.jp/file/5249
令和6年度 生徒会・北斗会刊行「みどり!」閲覧リンク
令和2年1月31日(金)、茶道部の活動時に、合田婦久美先生のご指導の下、お茶会が開催され、先生方がご招待されました。
前半は、3年の佐藤維乃さんと柴田鈴寧さんがお茶をたててくださいました。
後半は、2年の立花日和さんと3年の淺田祐理さんがお茶をたててくださいました。
御軸には「和敬清寂」、御菓子は梅の模様の御菓子が出されました。
全校の先生方がご招待され、お茶をいただきました。ごちそうさまでした。