氷河時代にタイムスリップ!
2025年4月23日 11時58分朝早くから学校の環境整備をしてくださっている用務員のお二人です。いつもありがとうございます。
1年生の社会科の授業では、「人類の進化」について勉強しています。休み時間から友達同士で問題を出し合って5問テストに備えます。継続は力です。氷河時代にタイムスリップ!生き抜くために何を持っていく?という問いに対して、「チャッカマン」「布団」「スコップ」「寝袋」「ナイフ」「カイロ」などなどたくさんの答えが返ってきました。1年生の明るく積極的な姿勢がいいです。
学校全体で、交通ルール・マナーについて指導しました。愛媛県内では、重大な交通事故が相次いで起こっています。特に自転車による事故が多いです。交通ルール・自転車のマナーを守って、緊張感を持って自転車に乗るようにしましょう。