新居浜市立 北中学校

校訓

「まじめに 元気に 根気よく」

学校の教育目標

「自ら学び 心豊かで たくましい生徒の育成」

令和7年度 年間行事予定

https://niihama-kita-j.esnet.ed.jp/file/6262

mark_ex

ラクダのひみつ

2025年7月8日 17時20分

1年生の社会科の授業です。「暑い地域の暮らし」について学習しました。いつも通り、休み時間から小テストに備えて友達と問題を出し合って復習をしています。

DSCN5462DSCN5463DSCN5464

小テストは前時の授業の内容でたった5問です。1学期で満点が20回を越えている生徒もいます。できなかったところは、友達同士で再度確認します。

DSCN5465DSCN5466DSCN5468

今日の学習目標は「暑い地域の暮らしの工夫を知ろう」ですが、なぜラクダは砂漠の中で歩き続けることができるのか?ラクダの背中のこぶには何が入っているのでしょう?をクイズにしました。水?脂肪?意見が分かれて面白いです。ラクダのポーズも真似して、砂漠の様子が少し想像できたと思います。積極的に挙手や発言ができるので、明るい雰囲気で授業が進みます。

DSCN5469DSCN5470DSCN5471DSCN5472DSCN5473DSCN5475DSCN5477DSCN5478DSCN5479

7月5日(土)に、第62回新居浜を明るく運動大会(第75回社会を明るく運動)優秀標語表彰式で1年生男子生徒が表彰されました。おめでとうございます。

標語:「ごめんなさい」やっと言えた 勇気の言葉

プレゼンテーション1