英語スピーチコンテスト
2025年10月2日 16時45分新居浜市中学生英語スピーチコンテストが開催され、学校代表の3年生女子生徒が出場しました。
「ティンパニの深く響く音色に触れるたび、今まで知らなかった自分、自分の秘められた可能性が引き出されていくようでした。」吹奏楽部に入部してティンパニーの楽器に取り組む中で、ティンパニの魅力と自分の生き方を重ね合わせていきます。新しい音と出会い、新しい自分を見つけていくすばらしさを、見事に英語で表現しました。これまでの練習の成果を発揮し、多くの聴衆の前でも堂々としたスピーチを披露しました。また、3年生女子2名が司会を担当し、立派に役割を果たしました。
3年生の学活で、2025年上半期のニュースクイズ大会を行いました。石破首相やトランプ大統領、大谷翔平選手、大阪万博、終戦80年などに触れながら社会の出来事について楽しく振り返りました。10問中10点満点の生徒もいました!すごい!社会のニュースにも関心を持ちましょう。