第2回避難訓練
2025年10月1日 17時18分第2回避難訓練を実施しました。今回は、火災からの避難と不審者対応の訓練を行いました。火災現場から離れるように屋外へ避難し点呼をとりました。前回の避難より無言で整然と行動し、しっかりと指示や話が聞けていました。
その後、不審者が校内へ侵入してきた状況で、職員が不審者の動きを封じながら、同時に体育館への避難を誘導しました。新居浜警察署の方々に、さすまたを使った不審者対応の方法や生徒が不審者に遭遇した場合の注意点などを教えていただきました。「命を守る行動」、更に「想定外のいろいろな危機に冷静に正しく対応すること」ができるように、日頃の生活から意識して取り組んでいきたいと思います。