対話を生むICT活用を目指して!

2025年5月13日 16時59分

今日はICT支援員の来校日でした。ICT支援員は、学校教育の現場において、教職員や生徒がICTを効果的に活用できるようにサポートするスタッフです。どの授業もほとんど毎日ICTを活用した授業が行われていますが、もっと楽しくわかりやすい授業したいと日々試行錯誤しています。今日も、教員が授業でのタブレットの活用方法を相談したり、授業で生徒をサポートしていただいたりする姿が見られました。3年生の国語科の授業では、グループで話し合った内容をタブレットにまとめて全体で共有する活動が行われていました。タブレットの活用が生徒同士の対話を活発にしているのが写真からも分かると思います。対話を生むICT活用が、楽しくわかりやすい授業づくりのヒントかもしれません。

DSCN4175DSCN4171DSCN4172DSCN4173DSCN4176DSCN4170DSCN4178DSCN4160DSCN4159DSCN4162DSCN4163DSCN4164